夏の終わりにワーケーション制度を利用して和歌山に行ってきたよ
はい。すっかり子供達が大きくなってきて、一緒に旅行に行くのが難しくなってきた今日この頃。
と、いうことで。今年は泣く泣く寂しくオカン単品で和歌山のテレワーク制度の試み『ワーケーション』に3泊4日で参加してきました!
ワーケーションとは
今回参加したワーケーションとは、『仕事と休暇を組み合わせた言葉で休暇中に旅先などで仕事をする新しい働き方』ということだそうです。
あちこちの地方で同様の取り組みをしているところ・模索しているところがある中、和歌山は割と安定して実施をサポートしている印象です。
フリーランスには関係ないんじゃない??という声もありそうですが、大きな企業でもまだいくつか導入事例があるぐらいと聞きます。そんな中ふらっとお試しでできるのがフリーランスの強みだとも言えます(*´ω`*)
今回は最近所属することになった女性だけの制作ギルド『Qrious』(フリーランスの集まり)の合宿がこの制度を使ってしよう!ということになっていまして。
それは面白そうだ!!!ということで二つ返事で参加を決定(≧∇≦)
と、そんな感じで今回はママさんWEBデザイナーお二人+わたし+心強いおねーさまとボスと一緒にこのワーケーションを利用して和歌山に行ってきました。
我が子ではないものの、チビちゃん連れのワーケーションってどないよ?!という実態も垣間見れたので勝手に語ろうと思います٩( ‘ω’ )و イエイ
ちなみに、同じような内容を和歌山県の方にレポート提出しておりますが、そちらは真面目Verでして。こちらは煩悩まみれの垂れ流しVerになります。純粋にワーケーションに興味をお持ちの方、すみません( ̄▽ ̄;)
おチビちゃん連れのママさんデザイナーさん2人と一緒。
今回一緒に参加したママさんデザイナーさんお二人(デザイナー歴10年以上のベテランな先輩たち!)は0歳児と2歳半のおチビちゃんを連れての参加。
小さい子と3泊4日も一緒に動くのが久しぶりすぎてめっちゃテンション上がりました(笑)
やっぱり小さい子の笑顔は癒しです(*´ω`*)カワエエ…
実は今回の日程、ほぼ大雨な予報が出てたんです・・・
大雨って!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
だがしかし!同行者のおチビちゃんが超の付く晴れ女だったため、観光などで外を歩くときは全く降られずにすみました(°▽°)夜中に土砂降りだったり、見学中土砂降りだったりしたんですけどね〜。
今回のMVPは間違いなくおチビちゃんです。女神でした(゚ω゚)(。_。)ウンウン
ではでは、なんとなく振り返りをしていきたいと思います。
ワーケーション1日目。
この日は移動日。遠方からのメンバーもいるため、お昼に現地(和歌山)集合しました。
ちなみに、今回はチビちゃん連れなこともあるしーと オーケー何時間でも運転するぜ!と車を出しまして、神戸から和歌山まで車でGO!
和歌山って意外と近いんですよね〜。神戸からだと和歌山市内なら1時間ちょっと。今回は田辺市内が最初の目的地だったので、だいたい2時間ぐらいですかね。
回るそうめんでお昼ごはん
最初の目的地はお昼ご飯に流しそうめんを楽しむために『赤木渓谷』へ。
山に囲まれた川のほとりにあるので、めっちゃ涼やか!
流しそうめんだけど回るそうめん(笑)。斬新!!(°▽°)確かに流してるね!
めっちゃ流しました。とっても美味しかったです♪
オススメの1棟貸しのログハウス『鮎川山荘』
美味しいそうめんで一息ついた後、今回の3泊4日の前半に2泊したのが『鮎川山荘』です。
川沿いにある1棟貸しのログハウスで、グループでの宿泊にとても良い宿でした。
1階は広〜いリビングで2階が寝室5部屋。リビングには複数の大きなテーブル・カウンター・畳スペースまで!キッチンも設備抜群。
無料wifiもあるため好きなテーブルでお仕事どうぞ!な環境。IT合宿とか良さそうですね、駐車場も何台か停めれるし。コンビニが徒歩2分ほどのところにあるのも便利で良かったです。
山の中やしね。ちょっとwifiが不安定かな〜という時もあったので、自分でもモバイルルーター持参していけば問題ないかなという印象です。
個人的には↑この川を見ながらゆっくりできるこの1枚板のテーブルがお気に入り♪家に欲しいーー!置く場所ないけどー!( ̄^ ̄)
全体的にフラットなため、小さなお子さんにもオススメ(・ω・)bグッ
円月島・千畳敷・三段壁・アドベンチャーワールドを一挙に
荷物も置いて、さあ残りの時間を観光で楽しもう!!ということで、時間の有効活用で白浜の観光地を一挙に回ってみました。
円月島→千畳敷→三段壁→アドベンチャーワールド!定番ドドン!
インスタ映えする写真が撮れる時間と天気ではなかったものの、自然の作る絶景を垣間見てきました。
そしてそして。夏休みシーズンはアドベンチャーワールドが夜間特別営業で20時半まで空いてたんです♪
うちの子供達が小さい頃に何度か来たことがあるんですが、夜は初体験!
館内の移動中に暗がりから何かの鳴き声に呼び止められた時はびっくりましたけどね( ´△`)
犯人はおやすみモードのペンギン(大量)が気まぐれで声をかけてくれたようでした(°▽°)カワイカッタ!
おチビちゃんたちも目の前のペンギン(大量)に大喜び♪
その他も、ふれあいプールのイルカたちをほぼ独占状態で目の前で楽しめたりと、夜ならではやね〜というお得感を味わってきました( ・∀・)
1日目の移動、終了。そして母の戦いの時間
夜は宿に戻って個人的な仕事とミーティングの時間です。
が、おかーちゃん達はここからも戦の始まりです・・・。
その名も寝かしつけ!
お子さんにもよるんですけどね、多くの場合 小さな子供の寝かしつけはなかなかに大変な時間になりますよね・・・しかもこれは他人は代わりができないんですよねえ・・・
ましてや慣れない環境・慣れない人に囲まれて移動し続けた日なので、なかなか寝ないだろうなあ・・・と思っていたのですが案の定。
疲れさせてごめんなあ〜おチビちゃんたち(´・_・`)
そして数時間かけて寝かしつけたおかーちゃんたち、本当にお疲れ様です!!
おかーちゃん達が戦に向かった後、わたしはサクサクと自分のメールチェックとお仕事ができました。これは大人単品参加だからこそですね。
パソコンとネット環境があればひとまず仕事のできる職業だからこそ、恩恵にあやかったなと思います。
ただ、わたしの場合はデザインの業務はさすがにメイン機(デスクトップなパソコン)じゃないと効率が悪くて意味がないので、旅するデザイナーになるには工夫が必要だなあ・・・とも思います。
今のところまだ自宅に蔓延るデザイナーを続ける予定ですが。
外でデザインもサクサクできるような状況を作ることができれば、本当の意味のフリーアドレスなデザイナーになれるのでは?!とも思って、妄想と検討はしてみるのですが。効率良いやり方を模索中です。
対面で喋るってやっぱり大事だなと
とまあ、そんな妄想を繰り広げている間に戦から帰還したおかーちゃん達を交えて、ミーティングの時間。
普段完全リモートでそれぞれのフリーランス生活をしているグループなので、こういった時間が貴重ですね!
わたしとしては、こういったコミュニケーションの時間は狭い世界・間違った常識に流れていかないように確認作業的な意味があります。
普段なるべく勉強会や懇親会に率先して出るようにしているのも、同じ理由です。(゚ω゚)(。_。)ウンウン
以前もブログで一人語りをしてたんですが、やっぱりフリーランスは『誰かと喋るシーン』を自分でどんどん作っていかないと、本当に詰みます!恐ろしや・・・・
今回のワーケーションも、毎日『ミーティング』という時間もとったんですが それ以外にも車の移動中にめっちゃ話をする時間が取れたんですよね。
和歌山で観光名所を巡ろうと思うと、割と各所間で移動時間がかかります。1時間程度の車移動がちょこちょこあったので、その間も普段会えない人といろんな話をできて それだけでも収穫の多い時間でした。
すでに色々と感じることが多い中、1日目終了。お疲れ様でした。
ワーケーション2日目。
クオリティソフト本社を見学してきました
本社を和歌山へ移転したIT企業、クオリティソフトを訪問しました。
会社見学を多く受け入れてる会社さんだったので、めっちゃオープンな雰囲気で子連れの見学者にも優しく対応してくれました。
完全フリーアドレス制だそうで、それもオープンな雰囲気に繋がってるのかな〜。
会社組織に所属していたのなんてもうかなり前やし、オフィス勤めではなかったため実を言うとあんまり『フリーアドレス』制度があんまりピンときていなかったんですよね・・・。
オフィスで働くこと自体あんまり自分の中では現実味がない人生だったため、限られた知識の中だけのオフィス像。
そこにフリーアドレスというものがそもそも同居できなくてイメージできてなかったんです・・・。
オフィスって、自分のデスクに自分のものが無いと仕事できないんじゃないの?!山積みのやつ!!という感じです。( ̄▽ ̄;)偏見半端ない。
なので、この会社さんの見学に至っては個人的に着目点が違っていた気がします( ꒪⌓꒪)すいません・・・
とにかくオープンで、写真食堂に地元の人たちがひっきりなしに食べに来てたのが印象的です。定食、美味しゅうございました(*´ω`*)
熊野本宮大社へ
和歌山といえば、行っておきたい熊野古道!でも今回はおチビちゃん連れなので、負担の少ないコースで熊野大社にお参りしよう、というコースになりました。
熊野本宮大社にお参りする前に、熊野本宮大社のすぐ近くの手すき和紙体験もしてきました♪
職人さんたちの耳に優しいトーンのお話も聞かせてもらい、子供を退屈させないしおり作りもさせてもらってきました。
デザイナーが集まると、こんな場面でも個性が出ますよね(°▽°)わたしみたいに『これも個性ということで!』とかなり大雑把なことをする奴と、バランスを見てこだわって考えて作る人と。この違いって面白いからやっぱり対面で会うのって好きやな〜。
そしてその後に熊野本宮大社を参拝。今回は一緒に来れなかった我が子たちにご利益がありますように!!と気合を入れて参拝してまりました( ̄^ ̄)ゞ
自分で漉いた和紙に御朱印をいただき ホックホク。
熊野本宮大社旧社地の『大斎原』もお参り。ちょうど行ったのが『八咫の火祭り』の前日だったので、その準備がされていたところも見てきました。
次の日、割と大雨やったんやけど無事に開催できたのかなあ・・・・
海の幸で夕食!
せっかく海の幸の豊富な土地に来たのだから一度は味わいたい新鮮な海鮮物。
前に住んでた明石の方ではよく新鮮な魚介類を口にしていたのですが、神戸に引っ越してから圧倒的に回数が減ってまして・・・。ワックワクでした(*´ω`*)
熊野大社から車で1時間ほど走って『海鮮レストラン勘八屋』で夕食。子連れでもゆっくりできる広いお座敷で舌鼓を打ち、宿に戻ればこの日の移動は終了です。
2日目の移動、終了。そして再び母の戦いの時間
はい。これでワーケーションの折り返し地点です。この日も前日と同じく、おかーちゃん達が寝かしつけに挑んでいる間に自分の仕事をちょこちょこと作業。
帰還したおかーちゃん達を交えて、翌日に控えたワークショップに関するミーティング。
今回は超初心者向けのPhotoshopの使い方講座、ということでどんな感じで進める?どのぐらいを想定して動く??といった具体的なあたりを詰める作業。
他の2人がベテランさんなのもあるし、1人は『教える』ことが得意な人なので、なんだかすでに大船に乗ってる気分でした(*´ω`*)
で、細かいPhotoshopの使い方で『あーそんなやり方あるんや〜』とか、具体的な案件の中の苦労話などなどを聞いてると、めっちゃ刺激になることが多々ありました。(°▽°)
この業界で就職したことなくいきなりフリーランスになったこと・あまり下請けの仕事をしていないこともあり、『一般的に制作にこんなルールがあるよ』というあたりの知識がめっちゃ偏ってるよなあ・・・・と思うことが多々あるので、こういった機会をガツガツと有効活用していく次第です( ̄▽ ̄;)
子供にも大人にも少し疲れが見えてきましたが、2日目終了。お疲れ様でした。
ワーケーション3日目。
鮎川山荘チェックアウトしてワークショップ会場へ!
最後の1泊は宿を移すため、朝食後に鮎川山荘をチェックアウト。良い宿でしたね〜また行きたい!
そしてここからワークショップの会場まで車を走らせる訳ですが、同行のおチビちゃんがちょっと疲れが溜まってしまっていた様子・・・
普通の旅行と違い、『仕事』の部分を入れてしまうと、子供の体調で予定を全キャンセルするわけにもいかないのだけが難点だなあ〜と。
幸い、体調を崩すまでいかずちょっと疲れたかな?というぐらいだったので ちょっとゆっくりしたら回復してくれたのでその後も一緒に動くことはできました。
子連れでワーケーションをする上で、子供関連の突発的なトラブルにどこまで対処できるかが鍵になりますね〜。普通の旅行もそうやけど、仕事の部分が絡むとさらに。パートナーまたは同行者の動きがポイントになってきますかね。
何はともあれ、情報交流センター BIG Uへ
今回ワークショップに利用した会場は、和歌山県立 情報交流センター ビッグ・ユーです。
貸会議室やカフェ、レストラン、図書館や大学施設などなどが集まっている施設で、自習室があったりと気軽に使える場所のようです。
この日も朝早くから、空いたテーブルでパソコンを広げてなにやらしている人や、勉強中かな〜という人たちがたくさんいましたね。
明るく設備がどれも綺麗で、落ち着いて何かをすることもできるいい場所でした♪
今回ここで少し大きめの部屋を借りてのワークショップでした。
『デザイナーが直接指導するwebデザインともくもく会』を開催
はい、生まれて初めて教える側で人の前に立ちました((((;゚Д゚)))))))ガクブル
といっても今回のワークショップは手順をリレー方式で説明していって、参加者には実際に手を動かしてもらう形式のワークショップ。
内容はPhotoshopの初期設定〜WEBデザインの要素を実際に自分で触ってみるところまでの超入門編でした。
しかも当日の進行の関係上、わたしは『講師』という感じでもなく いつでも気軽に質問してね!の便利な人のポジションで歩き回ってました。
同行のベテランデザイナーママさん、さすがの教え上手!!ブレないなあ・・・さすが・・・安心感が半端なかったです。
参加者の方もお子さん連れお気軽にどうぞ!にしていたので、会場は程よく賑やかで『ママさんデザイナーが教える』セミナーとしていい雰囲気でした♪
片付けを手伝ってくれた少年少女、ありがとう!
いろんな方の手元を見て質問を聞いて、バージョンの違いだったり パソコンの違いだったり 考え方の違いだったりと いろんなケースがあることを学ばせてもらいました( ̄^ ̄)ゞ
改めて、人に教えるってすごいことですね・・・・
自身のデザイナーになる前の勉強時代、こうやっていちいち聞ける相手がいると助かったよな〜という思い出があるので、ひとかけらでもそう感じてくれた人が居てくれたらいいなと思ってます。これが何かのきっかけになってくれたらいいですよね。
おチビちゃんを抱っこしながら講義したママさんデザイナーさんたちに、賛辞を。
今回のワーケーションの最大のポイントです。
同行のママさんデザイナーさん2人、2人ともおチビちゃんを抱っこしての講義だったんです( ꒪⌓꒪)凄すぎる・・・
途中でおチビちゃんの機嫌が直って、ボスや頼りになるおねーさまが抱っこしてくれていたシーンも多々あったんですが、ご機嫌斜めになってくるとやはりおかーちゃんの出番。
子供をあやしながらもしっかりと説明する姿は、それだけですでにママさんや女性の一つの希望になるのでは?と感じました。
実際に子供を見ながらできる仕事を〜という理由でWEBデザイナーに興味を持つ女性も多いですよね。
あのママさんデザイナーの姿を見て、自分の将来にいろんな可能性を感じる女性はいたはず!!とめっちゃ思ってます。
とにかく素晴らしかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そして本当にお疲れ様でした!!まっだまだ自分視野が狭いな〜と感じるポイントが多々あったので、精進します〜(´・_・`)
紀州備⻑炭記念公園にてBBQ懇親会
さてさて、如何にかこうにかワークショップが終了。その後は場所を移動して、任意の参加者の方々と懇親会です♪
道の駅『紀州備⻑炭記念公園』のバーベキュー場まで足を伸ばしました。
道の駅なんですが、備⻑炭の窯があって実際に職人さんたちが備長炭を作られている場所でした。ご好意で窯を見せていただきました♪窯がずらっと並ぶのはなかなかに壮観!
余談なのですが、この時近辺の山道が土砂崩れで迂回する必要がありました。その迂回路がかなりわかりに〜くい渓谷(山道とは言い辛いなかなかの道)だったのですが、セミナーにも顔を出していた現地の方が往復ともに誘導してくださったおかげで無事に行き帰りができました!
知らなかったらあの道は通れないよな、という道だったので心の底から感謝感謝です( ̄^ ̄)ゞ
バーベキューは和やかな雰囲気で和歌山のお話、こちらの土地の印象や今回のセミナーに関する話などをゆっくりと楽しみました♪
みなさん気さくにお話ししてくださったのでめっちゃ楽しい時間でした(*´ω`*)
和歌山のオススメのお菓子もいただきいました♪ちょっとリッチで美味しかったです〜ごちそうさまでした!
やっぱり、普段参加している神戸・大阪の勉強会とは雰囲気がまた違いますよね〜。なるほどこれが地域性というやつか!と。違いを知るって面白いですね(*´ω`*)
道の駅のショップで備⻑炭グッズをゲット。備⻑炭のマドラーなんて初めて見たよ!お酒を混ぜたらまろよかで美味しくなるんちゃう?と言われて買ってしまいました・・・つい。
あとここで売っていた梅干しは財布に優しいお値段でめっちゃ美味しかったです♪我が家は梅干しの消費量が激しいので、ここで大量に買ったんですが・・・あっという間に消えていってます・・・・
参加者の方々と別れて、とれとれ市場へ
生魚から梅干しやスイーツなど、和歌山のお土産が一挙に買うことのできる大きなお店、とれとれ市場。昔からアドベンチャーワールドに行ったら必ずと言って良いほどにここに来てますね〜(°▽°)
広い店内の半分に市場がごっそりと入ってる感じですね。時間が合えば解体ショーも観れるらしいっす。
わたしもお土産を物色しつつ、やっぱりナマモノに目がいきますよね〜(・∀・)しかし自宅に帰るのは明日・・・家に送るほどでもないし・・・ということで。最終日である明日にもう一度とれとれ市場に寄ろう!と、今日はひとまずナマモノ以外を購入。
最終日のお宿、秋津野ガルテンにチェックイン
最後に1泊する宿、秋津野ガルテンにチェックイン。
廃校を利用した宿泊施設で、教室の部分も団体利用が可能になってました。
残念ながら、滞在中にカフェが営業時間ではなかったのでおしゃれなカフェでスイーツを!という楽しみはできませんでしたが(´・_・`)かき氷が美味しそうでした・・・
夕食は施設内のレストランで。他に団体様が宿泊していたらしいんですが、全く会わずレストランもほぼ貸し切り。
おチビちゃんたちへのサービスも色々としてくださって、気兼ねなく賑やかに食事ができました♪
そしてボリューミー!
多分、今回最大のトラブル。コインランドリー事変。
鮎川山荘は洗濯機もあり、洗濯は宿でしてました。2日目は乾燥機だけかけに近場のコインランドリーまで向かっていましたが。
秋津野ガルテンは普通に宿舎なので、どうしても洗っておきたいものだけでもコインランドリーに洗いに行くかーということになりました。
先にオチを言っておくと、実は秋津野ガルテンにもランドリーがありまして∑(゚Д゚)ウソーン
気がついたのチェックアウト寸前だったんですよね。いっそ気がつかないほうが幸せやったような・・・
コインランドリーにたどり着いて無事に洗濯、そして持って帰るまでにGooleマップの気まぐれと遊びごころに翻弄された一行でした( ꒪⌓꒪)
めっちゃ時間かかったし、かなり縦横無尽な感じで走りました・・・
と、まあコインランドリーにちょろっと行くはずが大冒険になったのが今回最大のトラブルだった、という幸せなレポートです(笑)
セミナーの反省会という名の振り返りとミーティング
この日はもうおチビちゃんも大人もだいぶ疲れが溜まっていたようでした。わたしもだいぶ眠くなるのが早かったですね( ̄▽ ̄;)
この日のワークショップの参加者の方々からの感想を聞かせてもらい、ちょっと元気が出ました。
反省点はすっごくあるんですが、今後の自分の活動というか考え方に良い刺激をもらった日だったので 個人的にはただただ良い日でした。
教える時にもっとスムーズに答えたかったな〜と思う点は多々あるので その辺は個人的に補完しておきます。
Qriousのボスはまた色々と考えているそうなので、また何か面白いことをできそうです(°▽°)
ワークショップ無事終了、そして3日目終了。お疲れ様でした。
ワーケーション4日目。
最終日です。この日はほぼ移動日ですね。みなさん、おうちに帰るまでが遠足ですよーというやつです。
前日の到着が遅かったため、ガルテンの散策がまだできていなかったので 朝から構内散策しました。
わたし自身は鉄筋コンクリートの小学校育ちなんですが、木造校舎ってなんでこんなに落ち着くんでしょうね・・・。
各教室の中も自由に入って良いとのことで、じっくりと楽しませてもらいました♪
それぞれの帰路へ。途中で和歌山市内のグリーンコーナー本店にて昼食
東京から来ていたママさんデザイナーさんは、ここですでに空港から帰路につきました。おチビちゃんも、本当にお疲れ様!!楽しい時間をありがとう!!
残りのメンバーを各地に降ろすべく、和歌山から出る方向へ。
ちゃんと朝一にとれとれ市場に寄って、ナマモノも購入(^_^)v
途中、ちょうどお昼の時間になるので和歌山のソウルフードらしい、と聞いた「てんかけラーメン」を食べに、和歌山インターを降りてすぐの 『グリーンコーナー本店』へ。
天かすがたくさん乗ってる 割とあっさりしたスープのラーメン。めっちゃリーズナブル!!!
ぺろっとチャーハンセットをいただきました(°▽°)
ここにきたらグリーンソフトとてんかけラーメンは必須!だそうです。
その後、それぞれの帰路へ
大阪方面を始め、それぞれの要所で降ろして今回のワーケーション、終了です。
先述しましたが、驚くほどに雨に濡れることな全行程、事故なく怪我なく無事に完了しました。おチビちゃん達とも楽しい時間を過ごせて勉強にもなって、思った以上の収穫のある行程でした。
和歌山でのワーケーションを通して感じたこと
子連れの参加について
今回は同行者として子連れの形を見ましたが、やはり子連れでワーケーションで仕事の時間を捻出するには周囲の協力が不可欠ですね。
パートナーや仲間と共に参加し、分担することで進めていくことをお勧めします。
というか、そうでないと仕事はしてられないと思います。お子さんの年齢にもよりますが・・・。
年齢の低いお子さんだと やはり親は子供時間やご機嫌に合わせて動かざる得ないですし、年齢が上がってくると今度はその場でじっとしていることが難しい。
かといって家の近所ではないから『時間まで子供達だけで遊んでおいで』というわけにもいかない。そうするとやっぱり親が一緒に動く必要も出てくると。
家族や仲間で交代で見ておく・他のことはサポートする などなど分担作業をしてやっと仕事の時間が捻出できるかな〜という印象です。
子連れのワーケーションは、同行者の理解が必要不可欠ですね(゚ω゚)(。_。)ウンウン
サポート、ちゃんとできてたかなあ・・・
自分は自宅以外で働くライフスタイルは可能か??
上記の内容もひっくるめて、今回自分の可能性を検討してみたりしました。
下の子が成人するまでは程よく自宅に蔓延る予定なのですが、その先にいろんな可能性があっても良いよねー?と考えています。
まず、現状移住のようなものは必要ないし求めてないなと実感しました。あくまで現状は、ですが。
ではワーケーションとして観光と仕事をひっくるめるライフスタイルは??と考えるとこれはちょっと微妙なところかな・・・?
どうしてもノートパソコンでデザインを製作する、ということが苦手でして・・・わざわざ小さな画面でする必要もなかったし今後もそれは必要ないのかなと考えていたりします。
でもデザイン業務さえクリアできれば、それ以外の作業はなんとかクリアできるんですよね〜。
で、肝心なのは そこまで整えて『どこでもできるデザイナー』になるメリットは??という点で。客観的に見れば『どこでもできる』というのが最大のメリットなんですが、わたしの生活と家族状況に当てはめると。
『今じゃないな』
というのが結論です。
すでにフリーランスなので世間一般のワーケーションへの疑念とは論点が違うんですが、今はそれを整えるための努力に時間を費やすより ワーケーションという取り組みを利用して各地の人たちと交流する時間を作る方が何か見えてきそうだな〜と思ってます。
大体、大きな行動をする時ってあんまり事前にぐちゃぐちゃ考えてる時よりも 勢いで動いた時の方が良かったりするんですよね わたしの場合。
わたしの人生はノリと勢いによって構成されております・・・・(°▽°)
こんな記事書いてますが、気がついらフラッと『旅するデザイナー』と自称してる可能性も多分にあるので 乞うご期待(笑)
一緒に参加したQriousのみなさま、和歌山で関わったみなさま、お疲れ様そしてありがとうございました
今回、頼りになるおねーさまが全行程をしっかりと吟味して準備してくれてました。おかげさまで、なんの問題もなくいい思い出だけ持って帰ってこれました♪
本当にありがとうございました!そしてみなさんもお疲れ様!
もっとサポートできたのにな〜とか反省点は色々とあるんやけど、また是非ともご一緒しましょー!
ただ楽しいだけではなく、色々と身になること・考えさせられることの多い日々でした。いろんな土地・いろんな人との関わりを持つもの良いなあ・・・と強く感じた3白4日でした♪
ながーい文章になりましたが、これにて!