Webデザイン

2012.03.02

WEBデザインの仕事をしたい!と思って勉強を始めてから、IT業界の情報の流れの速さに驚きの連続だったりします・・・。学ぶことがたくさんあるのは楽しいかも♪なんて思ってますが。
しかーし!『母親』という立場から見ると、このたくさん有りずぎる項目に時間と気力・体力がついていってません!ちょっと甘くみてたな~と反省点。

時間がとれない!

サンダル

これ、みなさんわかってくれそう(^-^;
わたしの場合は現在は畑違いの仕事をしながらの勉強なので、家事も終わらせて子供たちが寝てから夜にパソコンに向かってます。ママさんはほとんどがそうなのかな?
長年あんまり使ってなった脳みそなので、働きが鈍い(自業自得)上に眠たいです!(泣)朝も早かったりするので寝不足。

でもこれってよくないんですよね?アタマをクリアにしたかったら、しっかりと睡眠時間を確保しないといけないんですよね?
でも寝てしまうとパソコンを触る時間がほとんど無くなるんです。う~ん、究極の選択。

最初は本気でこの壁で悩みました。身体壊して勉強するんじゃ意味がないし。でもやりたい事がたくさんありすぎて・・・。

解決法:週一でよいこの時間に寝る!

なんて簡単なんでしょ(笑)でもこれに気がつくまでに1ヶ月かかりましたから(-_-;)
今日はもう眠たいしアタマ働かないな~と思ったら、家事もちょっと手抜きで子供らと一緒に寝る!睡眠時間倍増&子供らとのスキンシップ倍増(笑)
幸いまだ「今日はおかーさん早く寝る日やで~!」と言えば「やった~!!」と喜んでくれる年頃なので、ある意味最強のモチベーションアップになってます。このために普段頑張ろ~、みたいな。

主婦にスクール通いはやっぱり難しい


今はスクールに通いながら自宅で独学、といったかんじでやってます。
わたしにとってのスクールのメリットはやっぱり気軽にすぐ質問できる人がいる事、業界の話や就職について相談できる人がいることですね~。とくにこの業界に全く縁がなかったわたしにはすごくありがたい事ですヽ(^o^)丿
デメリットは金銭面と、通うための時間です・・・。
仕事が休みでも、子供の行事やなんかで結局通う時間って少ないんですよね~。とくに講義やセミナーなんかは時間割に全く合わなくて行けてないです(泣)

解決法:『早くなりたい』は諦める

これまた簡単な(笑)
やっぱり守るものを守っていかないといけないですもんね~。焦る気持ちがどうしても強かったので、開き直ることにしました。先が長いということは、その間に自分で身に付けれることがたくさんあるんやと思って。

スクールでは受ける項目が決まってるので、このブログのWordpressなんかは完全に独学です。PHPとか全くわかってません。
世の中のデザイナーの方々のすばらし~い記事を読みまくって触って覚えてるかんじです。完全に習うより慣れろ状態。それでもこのブログのスマホ対応をスマホ用のテーマを用意して対応させようかな~とか無謀な挑戦中です。できるかな~(-.-)

ぐだぐだ書きましたけど、自分に言い聞かせるために書いてみました(^^ゞ

ホームページ制作・ネットショップ制作
ブログカスタマイズなどのお見積りは
お気軽にどうぞ!

お問い合わせへ

PAGE TOP

PAGE TOP