パブリックビューイング形式でLT登壇したよ、の話
いつも楽しく参加させてもらっている、オンラインのShifterミートアップ。 12/2に開催された「Shifter 大忘年会 2020」では、事前に録画したLTをみんなでワイワイと見るような形でした。パブリックビューイン...続きを読む
【初心者向け】レンタルサーバーとドメインの基礎知識とホームページ公開までの流れ
自分でホームページやブログを作りたいけど、サーバーとかドメインとかよくわからない!と悩んで手が止まってしまっていませんか? プロに頼んで作ってもらうと費用が高いし、できれば自分でやりたいけどなにから手をつけたらいいのかわ...続きを読む
オンラインミートアップ『Shifter Static 再入門』に参加したよ
はい。みんな大好きWordPress!をメンテナンスフリーで運営できちゃうShifterのオンラインミートアップにまたまた参加してきました! ➡️ Twitterまとめはこちら 今回は『Shi...続きを読む
流行りのNo Code!Webflowを試してみた
以前のShifterミートアップでR3の金春さんがShifterをやめて引っ越した、という『Webflow』。(当時のブログはこちら) そのときからずっと気になってたんですが、なかなか触る機会がなく…。ようやく超簡単にお...続きを読む
【超入門編】Webデザインと余白のお話
こんにちは!かわいいデザインに目がない今村です。 今回はデザインの中でとっっっても大事な『余白』のハナシ超入門編です。 正直、余白ってめちゃくちゃ深いものなんです。わたしもWebデザイナー9年生なのにまだまだ使いこなせて...続きを読む
初心者も必須!WordPressのバックアップ、とっていますか?
こんにちは!かわいいものに目がない今村です。最近ハリネズミロスが発症してきまして、ペットショップのチラシのハリネズミを凝視する日々です( ・∇・)ウフフ さてさて、ブログに公式サイトにとっても便利でみんな大好きWordP...続きを読む
フォント選びでデザインの全てが変わるって、知ってますか?
間違ったフォント選び、していませんか? はい、かわいいものに目がないWEBデザイナーの今村です。 今回はフォント、つまりは「文字」に関するとっても基本のお話です。 フォントはデザインにおいて超!重要な役割を持っています。...続きを読む
はじめてのShopify。WordPressとの相性バツグンだった!
はい。かわいいものに目がない今村です。 本日はブログを書くまでが勉強会、という記事です( ̄^ ̄)ゞ 昨日オンラインで開催された、「[8/5 Zoom開催] Shifter オンラインミートアップ!真夏の Shopify ...続きを読む
Webデザイナーになるには、スクールに行かないといけないの?
お客様をはじめお問い合わせなどでも「Webデザイナーになるって、スクール行かなければいけないのですか?」といった質問を受けることが本当に多いんです。 この記事は、Webデザイナーに興味が有るけど悩んでいる人へ向けて、スク...続きを読む
オンオフ同時開催のミートアップに、オフライン参加したよ
昨今の事情にて、しばらくオンラインのみで開催されていたShifterミートアップですが。このたびオンオフ同時という形の開催をしていたので、参加してきました。オフラインで! [7/8 オンオフ開催] Shifter Mee...続きを読む